2009年01月

加陽さんのクリスタルボウル・コンサート

お正月明けにお会いしたクリスタルボウル演奏者「加陽」さんが
1月25日にお食事つきの演奏会を開きます笑顔
お会いした時の様子は、1月9日のブログをご覧下さいね~

とてもクリスタルボウルに詳しく研究熱心な加陽さん。
ユニークなお話し振りと温かいお人柄で、心も身体もほっかほかの演奏会になりそうですまる

加陽さんからのコンサートのご案内です。
皆さま。ぜひお申し込みくださいませ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新年早々びっくり告知!
なんと!今年から『cafe 加陽』が月に1日だけの
スペシャルとして、毎月第4日曜にオープンします!

場所は谷町9丁目にあるalohacafe+relaxドラゴンヴィレッジ。

もちろん加陽が企画するので、クリスタルボウル音浴と、
ココロとからだにうれしいお食事のコラボです!
さらにスペシャルな時間を過していただくため、
各回4名様に限らせていただきます。

ぜひぜひご参加ください!(要予約)

☆日時
  1月25日(日)
  ○11:00~
  ○17:00~
   各回4名様限定のスペシャルプログラムです。

☆場所
  alohacafe+relaxドラゴンヴィレッジ

  〒542-0064 大阪市中央区高津1-2-17
   谷町線・千日前線「谷町九丁目」2番出口
   ファミリーマートの左側の坂を下り徒歩2分
   近鉄「上本町」より徒歩10分

 http://mixi.jp/view_community.pl?id=3455000  
http://plaza.rakuten.co.jp/dragonvillage/

☆料金 3500円

☆内容

ウエルカムティー
クリスタルボウルヒーリング(1時間くらい)の後、 加陽特製のお食事を召し上がって頂きます。
(ここまでは料金に含まれます)
 
※クリスタルボウルヒーリング
ドラゴンヴィレッジ地下のロミロミサロン「キノラウ・ボディ」にて
全員寝転んで聴いていただけます。

※お食事は・・・
お肉や乳製品は使用せず、無農薬、低農薬のお野菜中心のメニューです。
メニューは後日アップします。

その他、
加陽特製ヴィーガンスイーツや、 コーヒーやお茶もご用意しております。(別料金)

同日 個人セッションも若干名承っております。
お問い合わせ下さい。

ご予約はkaya@cucciolo.jpかmixiメッセージへ。

※各回定員埋まり次第締め切らせていただきます。
 ご予約の際に、参加ご希望の時間帯をお知らせくださいませ。
 どちらでもよい方はその旨お書き添えくださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2009年♪音開き

クリスタルボウル♪の音開きを行いました。
今春開設・花音のセラピールーム「KANNON」に、クリスタルボウル演奏者が4人集合しました。
私も痛む足を引きずりながら参加しました。

メンバーは、「花音」の私たち2人と、大阪でユニークな活動をされている加陽さん 
気功もやっていらっしゃる大阪水晶気功院・YUJIさんです。
私たちは10月の牧野さんとアシャーナさんのコンサート会場で、牧野さんを通じて知り合いました。

今までクリスタルボウル演奏者の横のつながりが全くなかったので、これを機に交流を深めたいと思い、新年早々初の顔合わせが実現しました。

「KANNON」の玄関前です。
優子さんが素敵なお正月飾りをしてお迎えしてくれました。
2f12f14a.jpg

お部屋の中でも、葉牡丹が待っていました。
a06a01f6.jpg

               金箔入りの和菓子と昆布茶で、まずルネッサンス♪カンパ~~~イグラス
b62a6320.jpg

YUJIさんや加陽さんが持って来てくださったケーキやクッキーもいただきながら
野外コンサートの体験談やクリスタルボウル演奏の話など、話題はつきません。
クリスタルボウルでできたお風呂温泉があれば、ぜひ入ってみたいものですね~
と、この話題でも大いに盛り上がりました。
牧野さんのアバウトさは、しっかり話の魚魚にされ皆で初笑いです。

そして、やっぱりクリスタルボウルです!
セラピールームに花音のクリスタルボウルを置いてあるので、早速手に取って鳴らしてみました。
他の演奏者の方の演奏を聴く機会はほとんどなく、その意味でも今回は貴重な機会になりそうです。

クリスタルボウルを前にすると、思わずにっこり笑顔にっこり
見ての通りお2人ともチャーミングな男性なのですが、とても優しい繊細な音を奏でていらっしゃいました。
ad5dddcf.jpg

その後「花音」の演奏を楽しんでいただきました。
普段は演奏する側なので、クリスタルボウルを聞く機会はめったにないそうです。
リラックスしていただけたら嬉しいです笑い

終わってから、またクリスタルボウルの話が弾み楽しい時間でした。
4人とも大きくうなずいたのは、クリスタルボウルを演奏するにあたって大事なことは日々の過ごし方、あり方だということ。
クリスタルボウルを鳴らすと、自分自身とボウルが共鳴し共振していく気がします。
日常の生き方がそのまま投影されるから、毎日の過ごし方が影響してきます足跡

こうして今年初の音開きもお開きになりました。
今まで個別に活動していたので、面白い情報交換やそれぞれの体験談を聞いて、お互いにプラスになることもたくさんありました。
皆さんとつながりを深めることによって、何か新しいパワーも生まれそうです炎

これからの展開も楽しみです。
クリスタルボウルの流れを、もっと広めていくために、またお会いしましょうキラキラ
この新たなつながりに感謝して、今年もクリスタルボウルと共に気持ちよく流れていきます。



悪夢の再来か!?

おととしのイブの夜は最悪だったので、今年は何事もなく無事に新しい年を迎えられた!!と喜んでいたのはつかの間の夢でしたすいません

正月明け早々、またもや同じことが繰り返されました。
おととしのイブの夜はわずか30分の間に、左足小指にヒビが入り、前歯の差し歯が抜ける!
という悲劇に見舞われたのですが・・・

歴史は繰り返される。
では、ありませんが、今度は、右足小指をみかん箱に思い切りぶつけてしまいました病院
「グキッ」と骨が砕けるような音が聞こえてしまいました。
痛いっ!いや~~~な予感ドクロ

予感は見事に当たりましたクラッカー
またまたヒビが入ってました。懲りない私。「アホちゃう」と言いたくなりました。
行きつけのお医者さんがカルテを見て「前回は左足でしたね~今回は右足小指ですか・・・」
と気の毒そうに苦笑。私も同じく苦笑ウインク

お医者さんから帰ると、電話が鳴って、カメラ屋さんからでした。
年末デジカメのレンズを壊してしまったので、その修理見積もりを頼んでたのです。
で、修理金額を聞いて、のけぞりましたショック
「18,000円です」とお姉さんは、こともなげにおっしゃいました。
「ちょっ、ちょっと、待ってください・・」と返事を保留。

18,000円も修理代かかるなら、新しいデジカメが買えそうです。
翌日カメラ屋さんに行くと、同じメーカーで、ちょっと性能が良いデジカメが18.000円でありました。
もう少し金額をアップしたら、欲しい機能がついているカメラがあり、今思案中です。

どちらにしても、思わぬ出費です。
これも落としたのは自分・・・
自己責任です。誰にも文句は言えない。アホやな~アウト

今日は慌てていて、今度は逆の左足小指を、おととしと同じ場所・・・
トイレのドアの端にぶつけ、また「いたたたっ」
幸い、たいしたことがなく、しばらくしたら痛みもなくなりました。
ホッ!

これって、おととしのイブの夜木みたい。
まさに悪夢の再来です。
やはり、運気が落ちているのか汗
幸運の再来だったら、何度でも訪れてほしいけど、悪夢の再来だけはお断りです。

今日友人から厄除け箸をいただいたので、これで厄払いしましょう。
災い転じて福となることを念じて!!!電球祝

「花音」の写真集

bf47633c.jpg

クリスタルボウル・ユニット「花音」の私と優子さんへのクリスマスプレゼントがやっと出来上がりました。
「花音」誕生物語。。。2004年~2008年12月までのクリスタルボウル&「花音」の写真集です。
はいっ。もちろん自費出版でございますまる

クリスマスまでに完成したいと思いながら、編集に手間取り、年末にやっと刷り上りました。
少々遅くなってもいいから、納得したものを作りたくて必死のパッチでした。

不器用な私は、あれもこれも~と複数のことが同時進行できない。
12月半ばから、新しいHPの原稿書きを後回しにして、写真編集に没頭しました。
苦手なパソコン作業パソコンにも挑戦です汗

おかげで部屋の中は写真が散らばり、山場を迎えた10日間は一切掃除もせず・・・の状態。
「別にホコリで死なへんわ」と、どこかで聞いたセリフを言い訳にして頑張りましたダッシュ

何しろ2004年から出発したお話なので、古い写真を探し出すところから始まりました。
何百枚の写真から、どれを選んで、どうレイアウトしよう?
頭の中はパンパンになりましたが、とっても楽しい作業でした。

こうして出来上がった写真集を見ていると飽きませんね~~
思わずニンマリラブ
どのページにも、思い出があります。
1枚、1枚に「花音」の物語があります。

2004年4月に徳島・鷲敷で、優子さんと2人、初めて牧野さんとクリスタルボウルに出会ってから、紆余曲折・・・今ここに至る物語です。
それに今までご縁をつないだ皆さまも、どこかのページに出演していただいています。

良かったら、セラピールーム「KANNON」でご覧下さいませ。
もしかしたら、ご自分の姿が見つかるかもしれませんクローバー

特別にチラリとお見せいたします笑顔
c5141e13.jpg

793a0352.jpg

ece9d04d.jpg




猫になりたい

d07ebf1d.jpg

いよいよお正月休みも今日で終わりです。
家族が次から次へと慌しく帰省し、一挙に狭い我が家は満タン状態です。
8人と2匹がひしめき合いましたクラッカー

やっと今日、のんびり静かな日常を取り戻し、猫も私もお疲れ気味。。。
今日は暖かく、昼下がりにはウトウト寝る
いつもコタツでグーグー寝ている猫も日だまりの中で過ごしました。
ねえ~何考えてるのかな?

はあ~~~
正真正銘!メタボです汗 トドかい?
890bd193.jpg


















お耳のアップ。血管が透けてます。。。
6f159971.jpg
















                   わちゃーせっかくの美人顔が・・・
a2da87cb.jpg











最後は爆睡。猫はいいね~
温泉たまには猫になって、何も思い悩まず気持ちよく寝てみたい。
34aa87f0.jpg



プロフィール

taranohidamari

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ