またまたクリスタルボウル・コンサートのお話です
19日夜の部のコンサートは、以前ご紹介した民宿「中家荘」で開催されました。広い畳敷きのお部屋に20数名集まってくださいました。お昼のナーブさんと違って、年代層がグーっと若返りました。
今回のクリスタルボウル・コンサートは、11月に食のイベントを開催された陽子さんやスタッフの方々のご協力で実現しました。「SANITA」さんがアロマキャンドルをお部屋に焚いてくださいました。香りと音の世界が一つに溶け合いました
クリスタルボウルでゆったり開放されたあとは、身体に優しいお食事をみなさんと一緒にいただきました。!マクロビオティックの自然食です。陶芸作家の織絵さんの旦那様が焼いてくれたナン
も、噛めば噛むほど味わい深い。可愛いイラストのお品書きで~す

ひよこ豆のカレーと古代米入り玄米ご飯です。カレーが苦手な方もなぜかペロリと完食されたとか!お豆さん大好きの私も一粒も残さず、きれいにたいらげました。

最後のスィーツは、さつまいものモンブラン。何とも優しいふんわりとした甘さ!ヒイラギの赤い実は、南天の実かな?その心遣いが嬉しいです。
お食事担当の皆さま。ありがとうございます。おいしゅうございました

会場では、SANITAさん手作りのアロマクリームや、無農薬のレモン、たまごなどが格安で販売されました。アロマクリームは、いい香りがして私もお気に入りです。

クリスタルボウルとお食事の両方を楽しめるイベントでした。お食事タイムでは、狭い淡路島ならではの地元の話題で大いに盛り上がっていました。一人で参加されたのに、偶然お知り合いの方が何人かいらっしゃって、突然お宅訪問が決まるなど、会場が笑顔でいっぱいになりました。
このイベントは、皆さんのつながりを深めるお手伝いもできたようです。おいしいお食事は、あったかい笑顔が自然に広がりますね

こうして楽しいイベントが無事終了したのですが、花音にとって不思議なことが起こりました
毎回私がコンサートの写真担当、優子さんがコンサートの録音担当をしています。今後に向けて、少しでもより良い音を出したいと願い、いつも自分達のために録音しています。
それが、コンサート前日に、私がカメラを落として壊してしまいました。仕方がないので古いカメラを引っ張り出して来たのですが・・・やはり古いタイプなので、機能が今ひとつ。コンサートの写真は暗すぎて写りが悪く、いい写真が撮れなかったのです
そして優子さんも、なぜか録音ができなかったのです。「2人揃ってうまくいかないって、これって、きっと意味があるよね~」と帰り際に話をしました。
2人の結論は、「今まではコンサートの内容を残し、反省して、次はこうしようと学ぶための時間だったのかもしれない
その時期はもう過ぎたから、これからは、どんどん行動していきなさい!前に進みなさい。いろいろやりながら学んで、より良い音を届けることに心を傾けなさい!そういうことなのかな。。。」と答えが出ました
クリスタルボウルは、いろいろな場面を通して、私たちに学びを与えてくれます。不思議なクリスタルボウルです。来年は、コンサート内容のまとめに力を注ぐだけではなく、今まで以上に演奏することにも力を注いでいきます。
また来年も、どこかでお耳にかかりましょう。これからも花音をよろしくお願いいたします

19日夜の部のコンサートは、以前ご紹介した民宿「中家荘」で開催されました。広い畳敷きのお部屋に20数名集まってくださいました。お昼のナーブさんと違って、年代層がグーっと若返りました。
今回のクリスタルボウル・コンサートは、11月に食のイベントを開催された陽子さんやスタッフの方々のご協力で実現しました。「SANITA」さんがアロマキャンドルをお部屋に焚いてくださいました。香りと音の世界が一つに溶け合いました

クリスタルボウルでゆったり開放されたあとは、身体に優しいお食事をみなさんと一緒にいただきました。!マクロビオティックの自然食です。陶芸作家の織絵さんの旦那様が焼いてくれたナン



ひよこ豆のカレーと古代米入り玄米ご飯です。カレーが苦手な方もなぜかペロリと完食されたとか!お豆さん大好きの私も一粒も残さず、きれいにたいらげました。

最後のスィーツは、さつまいものモンブラン。何とも優しいふんわりとした甘さ!ヒイラギの赤い実は、南天の実かな?その心遣いが嬉しいです。
お食事担当の皆さま。ありがとうございます。おいしゅうございました


会場では、SANITAさん手作りのアロマクリームや、無農薬のレモン、たまごなどが格安で販売されました。アロマクリームは、いい香りがして私もお気に入りです。

クリスタルボウルとお食事の両方を楽しめるイベントでした。お食事タイムでは、狭い淡路島ならではの地元の話題で大いに盛り上がっていました。一人で参加されたのに、偶然お知り合いの方が何人かいらっしゃって、突然お宅訪問が決まるなど、会場が笑顔でいっぱいになりました。
このイベントは、皆さんのつながりを深めるお手伝いもできたようです。おいしいお食事は、あったかい笑顔が自然に広がりますね


こうして楽しいイベントが無事終了したのですが、花音にとって不思議なことが起こりました

それが、コンサート前日に、私がカメラを落として壊してしまいました。仕方がないので古いカメラを引っ張り出して来たのですが・・・やはり古いタイプなので、機能が今ひとつ。コンサートの写真は暗すぎて写りが悪く、いい写真が撮れなかったのです

そして優子さんも、なぜか録音ができなかったのです。「2人揃ってうまくいかないって、これって、きっと意味があるよね~」と帰り際に話をしました。
2人の結論は、「今まではコンサートの内容を残し、反省して、次はこうしようと学ぶための時間だったのかもしれない


クリスタルボウルは、いろいろな場面を通して、私たちに学びを与えてくれます。不思議なクリスタルボウルです。来年は、コンサート内容のまとめに力を注ぐだけではなく、今まで以上に演奏することにも力を注いでいきます。
また来年も、どこかでお耳にかかりましょう。これからも花音をよろしくお願いいたします

こちらこそ、お世話になりました!
クリスタルボウルとお食事やアロマ。。。
と、盛りだくさんのイベントでしたが
そのどれもが気持ちよくブレンドされ
素敵なイベントが実現できましたね。
満足そうな皆さんの笑顔を見て
またぜひやりたい!と思いました。
中家荘にしかできないイベントを、一緒に目指しましょう{ラブ}