今日もミゾレが降りました雪
凍えそうなほど寒いですね。
コタツに根が生えてしまった私と猫1匹です。

あまりの寒さに心も冷え冷え。カキーーン
足の小指の怪我も思うように回復せず、気持ちも落ちてますアウト

先週読んだメルマガに、こんな記事が載っていました。

‘’足のつま先に5本の指があるのは、大地をしっかりつかむため。
どっちに行くか、その「方向」をつかむために足の指があるのである。
自分はどっちに行くかをつかむ。
だから、足先って言うのは、人生の進むべき道っていうのが象徴的に宿る。 

自分の進むべき道がはっきりしないと、「足先」にカラダからのメッセージが出ることになる。
どっちにすすみたいのー? 何を迷ってるのー?ってね‘’

あらまっ!痛いところを突きますね!おのころ心平さん

確かにそうかもしれません。
最近「迷い」がキーワードです。
お正月引いたおみくじにも、「迷わず、道を進め」とありました。
でもでも、何だかわからないけど、迷いの森に入り込んでいます宇宙人

そんな気持ちを抱えながら、気晴らしにジャスコへ行くと、おもちゃコーナーに早くも春が訪れていました。
可愛いハートハートうさぎさんウサギのお雛様たち。
お雛様と言えば弥生3月。
春の足音が聞こえて来ます。
見ているだけで、心が温かくなりそうです。
1a5d417f.jpg

なぜかまたもや!うさぎさん。
今年の干支でもないのに。。。牛さんのお雛様では売れないかな?
1d815612.jpg


今季節は厳しい真冬。真っ只中。。。
でもいつまでも、冬の季節が続くはずはないのです。
長い冬を通り抜けると・・・
雪が溶け、いつかは春がやって来るのです笑い
どんな状況であっても。どんな人にも。

ココロにもカラダにも春よ。来いチューリップ は~やく来い。