2006年11月

町のお地蔵さん

以前私のコーチから「ちよこさんって、お地蔵さんみたいですね~」と言われたことがあります。最初は「えーっ!お地蔵さんですか?もっと格式のある観音さんとか言ってほしいなあ~」と思ったのですが笑顔

どこにでもいて、日常の中に溶け込んでいて、そっとさりげなく皆を見守っているような、ほっこりとした安心感・・・私には、そんなお地蔵さんのイメージがあるそうです月。そう言えば、いつも皆の身近にいて、目の前の人をサポートしたいと思った時に、エネルギーがフツフツと沸いてきます!

最近は、道を歩いていて、お地蔵さんに出会うと、自分の分身と会ったような気になりますハート矢この屋根つきのお家に鎮座している、可愛いお地蔵さんは、JR住吉駅近くにありました。

482fd6c5.jpg

心がザワザワする時

最近、心にザワザワした風が吹くことが多くなりました落ち込みたとえばコンビニで、宅急便を送った時のこと。途中まで伝票を打っていたのに、レジの打ち方を教えるために、わざわさもう一度、見習いの店員さんに打ち直しをさせていた店員さん・・・その間、お客である私の存在は置いてきぼり。おかげで、ずっと待たされましたダメ一言断ってほしかったな~

この前はこんなことがありました。大勢の前で、感想文を発表した小学生が校舎、無事に終わって、先生の目前を通り過ぎた時。先生は、まるで無視・・悲しい気がつかなかったのか(まさか?)ずっと壇上を見ていました。先生に一言「良かったよ!」と言われたら嬉しいよね太陽

敬老会で、何十分も立ったまま、議員さんの挨拶を聞かされているお年寄りたち。始めはお年寄りに向って、祝辞を述べていたのに、そのうちに、議員さんは、くるりと振り返り、お年寄りにお尻を向けました。敬老を祝う私達に向って、選挙の話など延々とお話していました音量皆長時間立たされて、しんどかっただろうな。大丈夫だったのかな?本日の主役は一体誰なのでしょう・・・

どれも、そんなにたいしたことではなく、日常ではよくありがちなことです。多分以前の私なら、そのまますっーと通り過ぎていた出来事です。でもマザーズサポターの活動に関わり出してから、こんなことに「あれっ?」と立ち止まるようになりました。なぜか心にザワザワとさざ波が立つのです大波

それは、その人の存在が忘れ去られている。軽く扱われていて、一人一人が尊重されていない気がするからです。目の前にいる人をしっかり受け取り、大切に人として尊重していく。マザーズサポーターでは、基本となるミッションですリボンと言っても、いつも100%それができたら、最高ですが、現実はなかなかむずかしい。。。けれど、「相手を尊重する」ことを目指していることが大事だと思います。たとえ少しずつでも、そこに近づきたいですね笑い

猫にも人気があります(*^_^*)

ある日の猫猫の独り言・・・

「ねえねえ~お母さん。私にもカラーセラピーしてよ。
アタシもこう見えて、いろいろ悩みがあるんだよ寝る
食べることとごはん寝るだけが人生じゃないしね。
これからどうしたら、もっと幸せになれるか・・・なーんてね。
たまには、将来を考えることもあるんだよ」


089baf48.jpg



「ねえ~どれを選んだらいいの?」

ec89a082.jpg

「はいはい、わかった。じゃあ、気になるボトルを4本選んでね~」

こんな感じで、カラーセラピーは始まります。カラーセラピーは、占いとは少し違います。不思議な事に、色にはそれぞれ意味があり、今の心理状態を、あなたに代わって教えてくれます。ドキドキ大セラピストは、選んだボトルを見て、過去に対する思いや、将来の可能性など読み解いていきます。そして今の自分をちょっと離れたところから見ることによって、心が楽になったり、自分を受け入れられるきっかけになれば。。あるいは明日への一歩につながれば。。と願っていますプレゼント

淡路島の片田舎で、こんなこともしていますクローバーもし興味がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。

カラーセラピーについては、私のHPでも詳しくお知らせしています。

CHIYOKO'S ROOM 
http://www17.ocn.ne.jp/~mimichan/index.html

メール mimi.non@circus.ocn.ne.jp

向日葵のその後・・・

10月12日のブログで紹介した、元気に咲いていた向日葵ひまわりのその後・・・のお話です。さすがに、1ヶ月ほど前に、向日葵の姿は消えていました。もっと頑張って咲いて欲しかったのですが、残念・・・

そこは老人会の方が、花の植え替えをしていて、いつもきれいな季節の花が咲いています花今は、葉牡丹と共に、小さな苗が植えられていました。この前、ちょうどそこで、おばさんが花の手入れをしていました。よっぽどその苗は何か聞こうと思ったのですが、やめました。

だって、「どんな花が咲くのかな?」という期待感がありますドキドキ小聞いてしまったら、おしまいです。それに、わからないからこそ、時々苗を見に行く楽しみもあります。これからも、どれだけ成長しているのかな~と、そっと静かに見守っていきたいと思います。

何だか人を育てることと、どこか似ていますね。ゆっくり、じっくり、ちゃんと見守りながら、成長していくのを待つ。愛と根気がいるけど、やりがいがありますOK

今こんな状態です。また経過報告しますね!


3bd20a37.jpg


イタリアの巨匠★ルキノ・ビスコンティの世界

私の大好きな映画監督、ルキノ・ビスコンティ特集が、NHKのBS2で始まりました!

ビスコンティ(1906~1976)は、イタリア・ミラノの貴族出身です。人間の醜さやどうしようもない感情を、熱く苦しく悲しく訴えかけます。そして耽美で、退廃的な美しさに満ちています。深い人間性を描き続けた監督です。映画の根底に流れるのは、人間への大いなる愛ですラブ

ビスコンティ語録より音量
「私が映画の道に入ったのは、生きている人間の物語を語りたかったのだ」

かなりヘビ~~~ィな映画ですが、秋の夜長に、ちょっと人生を振り返ってみたい方にお勧めかも知れません笑顔
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

衛星映画劇場(BS2)
名匠ヴィスコンティ生誕100年

22日(水) 後8:00~9:43 白夜 1957年・イタリア/フランス
ロシアの文豪ドストエフスキーの中編小説を、イタリアの巨匠ルキノ・ヴィスコンティが映画化した悲しい恋の物語。

23日(木) 後8:00~前0:00 ルートヴィヒ 1989年(オリジナル1972年)/イタリア・西ドイツ/フランス
19世紀半ば,美と芸術を深く愛したルートヴィヒ2世の波乱に満ちた生涯を描いた4時間近い大作。

27日(月) 後8:00~10:50 若者のすべて 1960年・イタリア/フランス
イタリア南部から大都市ミラノへ移住してきた家族の悲劇を通して、兄弟間の愛と憎悪を描くとともに、イタリアの厳しい現実を鋭くえぐった壮大なドラマ。

28日(火) 後8:00~10:12 ベニスに死す 1971年・イタリア
巨匠ヴィスコンティによるドイツ3部作の第2作。

29日(水) 後8:00~10:22 郵便配達は二度ベルを鳴らす 1942年・イタリア
ヴィスコンティの記念すべきデビュー作で、当時のイタリアの現実と人間の欲望を描いたアメリカ人作家J・M・ケインの同名小説を映画化。

30日(木) 後8:00~9:41 熊座の淡き星影 1965年・イタリア
ギリシャ悲劇のエレクトラの伝説をもとに、巨匠ルキノ・ヴィスコンティ監督が描いた背徳と復しゅう、そして家族の崩壊を描いた物語。




プロフィール

taranohidamari

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ