2007年03月

時間が止まった場所

edec9888.jpg

山を幾つか越えて、小さな漁港まで行きました。ほんとに田舎町です。道を歩く人も車も少なく、大きなスーパーもなく、信号信号もありません。突然の割り込みもなく、車はゆっくりと待ってくれます。道路脇のあぜ道で、おじいさんとおばあさんが話し込んでいました。それ以外に人の姿がない。昼下がりなのに・・・

f83a6603.jpg

ここでは、時の流れが違っていました。海も春霞の中で、悠然としています。遠くから漁船が帰って来たのか、だんだん近づいて来ました。時間に追われ、何かを手に入れなくては・・・と、あくせくしている自分がふと小さく見えました。磯の香りを胸いっぱいに吸い込み、海をしばらく感じていました。

時間が早く流れ過ぎているなと思った時、こうしてゆったりと時を刻むひと時が必要です。それは、自分自身に戻れる時間かも知れません。あるいは、しばし立ち止まって、自分を振り返る時間かも知れません。本来の自分とつながり、今の私を確かめる。そんな時間を持ちたいと思いますクローバー

6f31d799.jpg

港で、まだ子供の猫に会いました!猫までが、暖かい日差しの中で、伸び伸びとまどろんでいました。幸せな寝顔ZZZ の~~~んびり!大好きハート

生まれたての赤ちゃん

f375cfea.jpg

昨日は台風のような春の嵐でした。あまりの激しい風で、いろいろな物が道路に落ちていました。家の前にも、なぜかフリースの緑色の座布団カバーが・・・どこからやって来たのでしょうね~葉っぱもたくさん落ちていて、庭の掃除が大変でした。

そして、ふと気づくと、、、もみじの赤ちゃん赤ちゃんが誕生していました!ここ数日の暖かさで、急に芽吹いたようです。どんなに小さくても、もみじはもみじの葉っぱの形をしています。そばに近寄ると、産毛のようなものも見えました。とっても柔らかくて可愛い。また大きく葉を広げて、秋になって紅葉するまでよろしくね。

心躍る春がやって来ました。桜の開花も始まったようです。春は別れの季節でもあります。それぞれの心に、それぞれの思いを乗せて旅立つ春ですカバン

春を呼ぶオアシス

4055a053.jpg

住宅街に菜の花の楽園が出現しました!歩いていると、いきなり視界が鮮やかな黄色一色に変わります。そこだけ別世界です。このところ、寒い日が続いていましたが、まさに春本番を感じさせてくれますチューリップ

そばまで行くと、菜の花の香りがプ~ンと匂いました。これだけたくさん咲くとかなり強い香りです。こんなにも匂うものかと、ちょっと驚きました。

写真を撮っていると、近所のおじさんらしき人が、独り言のように話しかけてきました。こちらでは、見知らぬ人が突然話しかけてくることがけっこうあります。おじさんは、こうつぶやきながら去って行きました笑顔「昔は、ここら辺も皆玉葱を作っていたのに、今は誰も作る人がおらんようになってしもた。時代の流れやな~」玉葱は淡路の特産です。確かに周辺は、空いている田んぼばかりです。でも、こんなに菜の花いっぱいの風景を見ることができるのは感激ですドキドキ小感謝!感謝!

affad680.jpg

菜の花に近寄ると・・・・なつかしい♪春の七草にも数えられているナズナが姿を見せてくれました。子供の頃、ぺんぺん草と言ってました。春になると、畑や田んぼにレンゲやぺんぺん草が咲いていて、花輪を作ったりしてよく遊びました。遥か彼方の子供時代の楽しい記憶を、ちょっぴり思い出しましたランドセル

朝日の当たる海

c4e99367.jpg

月夜に輝く神秘的な海は美しい。
朝日に照らされて、キラキラ光る海もまた美しい。
海は太陽の移り変わりと共に、刻々と表情を変えてゆきます。
太陽を移す鏡のように・・・

いつも私のすぐそばにある海。
海はすべてのものを洗い流し、浄化してくれます。
冷たい風に吹かれながら、目を閉じ深呼吸すると
また新しい自分に巡り会えるような気がしてきますキラキラ



北野ホテルのランチ

9a53aca5.jpg

神戸・トアロードの坂を北野の異人館まで上る途中に、可愛い素敵なホテルがあります。よく雑誌にも紹介されています。一度ここのレストランでランチ料理を食べたかったので、訪れてみました。久しぶりにプチ贅沢を楽しみました。

bf24d19b.jpg

ここは、ロビーです。英国式のホテルだそうで、どこかほっとする温かい雰囲気があります。まるで、誰かの家を訪ねたような感じがしました。ここでレストランの準備が出来るまで、少し待たされました。すぐお食事ではなく、このゆったり感が心地よかったです。気持ちのいい空間で、いったいどんなものが食べられるのだろう・・・そんな期待感でますますワクワクラブ

869c41ea.jpg

これは、客室ではありません。念のため。お手洗いですトイレトイレまで美しかった!!


c2e78ab3.jpg
c5f471f2.jpg

a3c51465.jpg
72a95acc.jpg

こんなランチでした。キャロットスープと、白身魚のグリル、牛肉のステーキ、チョコレートのデザート。どれも、おいしかったですね。

やはり北野ホテルのおしゃれで優雅な雰囲気が、忘れられない一日となりました。非日常の空間にじっくり浸って、幸せな時間が持てました。日常をしっかり味わいながら、こんな時間も大切に取りたいと思います。自分へのご褒美も兼ねてプレゼント
プロフィール

taranohidamari

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ