2010年02月

チベット展~ポタラ宮と天空の至宝~

先月徳島で曼荼羅展を見て以来、ぜひ行きたいと思っていた大阪歴史博物館のチベット展に行って来ました。
地下鉄を下りると、すぐ目の前に博物館がありました。
公園のように広い場所にあり、なぜか竪穴式住居みたいな遺跡がお隣にありました。
博物館s

看板s

巨大なドーム型の建物は新しくてきれいです。
博物館の中s
今までチベットは遠い国だと思っていました。
それが少し身近な国になりました。
薄暗い照明の中で、数えきれないほどの仏像や曼荼羅、装飾品、法具などが展示されていました。
6世紀、11世紀など、気の遠くなるほど古いものが多数ありました。
ところどころ布地がほころんで、色あせた曼荼羅に歴史を感じました。
美しい日本の仏様とは、また趣が違うけれど、とても人間的で魅力的な仏様でした。

人間と同じくらい大きな弥勒菩薩立像。
その菩薩様のお顔を真下から、まじまじと見上げると。。。生きていました!!
生々しくて、はっと息を飲みました。
心がわしづかみにされてしまいました。
魂がスーッと吸い込まれそうになりました。
呼吸する音が聞こえてきそうです。
静かにほほ笑みをたたえたお顔は美しく、いつまでも見ていたいと思いました

この菩薩様だけだろうか?と思って、お隣の釈迦如来様に目を移すと、やっぱり生きていらっしゃいました。
1000年も生き続けているのです。
永遠の魂でしょうか。
この不思議な感動は忘れられません。

カバーラという密教の法具にもドッキリしました。
高僧が亡くなると、その頭骸骨を加工して作ります。
そこに水を入れると何と聖水に変わるのだそうです。
まさか?と思ってよーく見ると、確かに頭蓋骨
横に真っ二つにして、ヘルメットを逆さにしたような形です。
すごい発想ですね~
他にもドクロが装飾に使われたり、日本人には想定外の世界です。
美しい清らかなところだけではなく、人間の醜さ、愚かさもそのまま表現していく。
光も影も全部認める。そのまんま。何ごとにも捕らわれない。
あるがままなのですね~それでいいのです

グリーンターラ様も3人いらっしゃいました。
どの方も美しく心が癒されます。
一番惹かれたのは、座って片足を投げ出している仏像です。
お顔がふっくらしていて、気のせいか?私に似ているような感じがして、身近に感じました。

十一面千手千眼観音菩薩様には、ただただ圧倒されました。
十一のお顔と千の手と眼を持っているのです!
その姿で、あらゆる人々を救っていくのです。
千の眼と手があれば、多くの人に救いの手を差し伸べられます。
一人も見逃さない。
その慈悲深さに心が揺さぶられました。
想像もできないほど大きな大きな愛です。
その愛の前に、自分の小さな愛が身に沁みました。
本当にちっちゃな私です。
今まで何百年も、その観音様の前で人々が祈り、願いを伝えてきました。
何も語らず、その思いを一身に受けて、生き続けている観音様です。
IMG_0470 vs

愛の深さに感動したチベット展でした。
3月31日まで開催されています。
皆様もすばらしい菩薩様や観音様にご縁がありますように

11日に行われる、クリスタルボウルと曼荼羅のワークがますます楽しみになりました



クリスタルボウルから花まる♪

昨日の続きです。
かすていらサイダーからですね~
優子さんが黄色いサイダーをついでくれました。
bananatickさんのヘアゴムをアームバンドにしてます。
私もおそろいのピアスをつけて、花音おそろいのbananatickワールドを楽しみました。
て お茶を入れるs
わくわくしながら、かすていらサイダーで乾杯しました。
優しくシュワシュワと泡が出てました。
なつかしい~甘い味。
プリンのカラメルっぽい味!で、皆さんの意見が一致しました。
蓮の実や梅干しのドライフルーツと共にいただきました。
て お茶菓子s
次は、「黄龍」という中国茶を楽しみました。
中国には夢に黄色の龍が現れると、幸せが訪れるといういわれがあり縁起のよいお茶だそうです。
黄龍を飲むと、気血の集まる源に龍神の力が宿り、カラダにも元気がみなぎるそうです。
もちろん龍神さまも、ご一緒に
て 龍神のついたてs
本格的な中国茶セットです。
この急須にびっくり!感動しました。
熱いお茶を注ぐと、見る見るうちに絵柄の色が変わるのですよ。
黒い龍がきれいな赤い龍に変身です
て 急須s
まだまだ感動することがありました。
優子さんが少し水が入った湯呑み茶碗を渡してくれました。
なんでかな?と思っていると、「こうして楽しみます」と教えてくれました。
茶碗の淵を水につけた指でさすると、音が出るのです。
ヒューヒューと口笛のような響きです。
まるで楽器みたい。
一同、拍手!!
グラスを指で回しながら演奏するグラスハープと似てますね。
こちらは響鳴杯というそうです。
私も挑戦しましたが、何度やってもキューキューとしんどそうな音しか出ず。。。
やはり音楽の才能はありませんね
いえ、ただ不器用なだけでしょうか。
音が出るのにはコツがあるみたいです。
ところが、女神さまは、ほんの数秒で見事に美しい音が出ました。
さすが!魔法の指の持ち主です
必死で格闘中です。
て 響鳴杯s
黄龍茶を飲みながら、お話が途切れませんでした。
クリスタルボウルにご縁ができてからの変化や気づきなど、たくさん伺うことができました。

お客様がタロットカードなど、それぞれカードを持って来てくださってました。
偶然、花音でも素敵な観音カードがデビューしたので、お披露目をしようと思っていたところでした。
シンクロが重なりました。
カード大集合です
て カードs
こちらが観音カードです。
美しいです。見ているだけで心が優しく癒されます。
花音のサロンの名前はKANNON。
つまり、かんのん、観音からいただきました。
観音カードは、これからKANNONの守り神になってくれそうです。
て 美しい観音カードs
私も一枚引きました。
すると、なんでなの?!
観音カードは、たった一枚をのぞいて、みんな美しいのですが、その一枚を引いてしまいました。
不動明王です。
こんな意味です。
「今ここがすべて。不動明王の力強いエネルギーで地に足をつけ、今この時を大切にしましょう。
高望みせず、現状の足元を整えましょう。
今ここを懸命に喜んで生きていれば、光はあなたを照らしてくれます。
遠くにある希望に気を取られるのではなく、今ここの光を感じましょう」

この意味って、どこかで聞いたことがある。
そうでした。
お正月、神社で引いたおみくじと同じようなメッセージです。
「松の岩に根を張り、風雪に耐えましょう」
やっぱり、今は足元をしっかり固める時期なのですね。
まだモヤモヤとエネルギーが下がることが多くて、しんどい日々が続いている私にとって痛いけれど、温かいメッセージです。
今の私に必要なメッセージなのでしょう。

もっと驚いたのは、両方とも「自分が一歩退いて譲るくらいの余裕を持て」と書いてあったこと。
二度も同じメッセージを受け取ると、考えさせられます。
来月の定期コンサートまで、しっかり味わってみます。
こちらが不動明王のカードです。
て 不動明王s
今回は、五感で楽しむ素敵なコンサートでした。
そして、クリスタルボウルを演奏して終わり♪ではなく、着実に一歩ずつ、お客様と花音が共に作り出す場が生まれています。
それは、ずっと願ってきたことです。
花音が花音らしくあるために
私たちの願いが、ゆっくりだけれど実現しています。

先日、歌手の加藤登紀子さんが、テレビでこう話されていました。
「私は自分が生きるために歌っているわけで、歌うからにはちゃんと生きなくちゃいけないのです。
自分でちゃんと生きられているのか、わかるのが歌なのです」
凛とした表情に、しみじみ感動しました。

私も同じことを感じています。
お登紀さんほど、クリスタルボウルが命!ではありませんが
ちゃんと日常を生きているのか?
それを確認できるのが、クリスタルボウルコンサートなのです。
今回のコンサートも、お客様が喜んでくださって、クリスタルボウルから
大きな花まるをいただきました
今日もちゃんと生きて、明日もちゃんと生きよう。
毎日、毎日、その地道な繰り返しです。

それに、花音の力だけではコンサートは成り立ちません。
皆さんからのありがたい応援も、花音の背中を押してくれます。
可愛い蓮のコースターをくださったゆかりさん。いつもありがとうございます。
今年の花音はこんな感じで歩んで行きます。
またいつか会いに来てくださいませ
て ゆかりさんの蓮s

幸せな音開きコンサート

しばらく冬休みをいただいていた花音のクリスタルボウル定期コンサートでしたが
今年初めて開催いたしました。

お昼ごはんは、いつものようにキムラヤのパンです。
キムラヤさんは、先月、関西テレビの「よ~いドン」という番組の「人間国宝さん」に認定されました。
あの円広志が取材に来てましたね~
その認定シールがドアに貼ってありました。
思ったより小さくてかわいらしいハガキサイズのシール。
もうちょっと立派なのかと思ってました。
て キムラヤs

寒い日でしたが、KANNONの玄関には小さな春が待っていました。
て 玄関花s
可愛いピンクの桃の花。まだつぼみですが、春の訪れを感じます。
て 桃s
お部屋の中は、2010年初の音開きにふさわしく、またまた素敵な雰囲気になってました
ご紹介するものが盛りだくさんで~す。
長くなりそうです。覚悟しておいてくださいね~
月ちゃんの蓮のパステルアートも飾ってあります。
今年の花音のカレンダーも♪
て パステルのはすs
いい感じの蓮のカレンダーがKANNONを見守ってくれています。
て カレンダーs
お客様は何度もいらしていただいている花音の女神さまと、お友達のお二人です。
今年初めてなので、遅まきながら「おめでとうございます」というごあいさつがら始まりました。
ウェルカムティーをいただきながら、和やかな雰囲気でお話が弾みました。
その後、2階で、コンサートを堪能していただきました。

すご~~~く時間がゆるやかに流れたコンサートになりました。
クリスタルボウルの残響が静かに消えゆくまで、ゆったり待つ。
まるで、雨だれが落ちるのを待つように。。。
ひとしずくの響きが、かすかに振動し空気を揺らす。
音が鳴りやんだら、次のクリスタルボウルをボォーーン。
一つ一つのクリスタルボウルを丁寧に優しく奏でます。
体中に響き渡る深い倍音も織り交ぜながら、演奏は続きます。
後半には、お客様と花音の4人のエネルギーが豊かに交流し、溶け合い、一つにつながったような不思議な空間が生まれました。
新たなクリスタルボウルの使用方法も生み出され、終わってみれば今までにないコンサートになりました。

お客様からは、こんな嬉しい感想をいただきました
「目覚めのチャイムが、ウェストミンスター寺院の鐘のように聞こえて
不思議でした
メロディのような音が美しかった。
エネルギーが左から右へ流れ、気持ちよく二人の間を回ってました
いつも胸のあたりが詰まっている感じがしていたのに、すーっと抜けて通りました」
クリスタルボウルは二度と同じ演奏はできないので、毎回感想も違います。
こうして率直な感想をお聞きすることが、とても励みになり気づきにもなります。
ありがとうございます!

コンサートが終わったあとは、お待ちかねのティータイムです。
今回も優子さんが感動の演出をしてくれました。
あっ。その前にお客様からの素敵なお土産をご紹介しなくちゃ
優子さんへのイルカと、私への猫ちゃんの置物です。
女神様のお子さんが選んでくださったそうです。
嬉しいですね~
て ネコのみやげs
お友達からは、美しいパッケージのミントティーとチョコレート
て チョコs
長崎のお土産のカステラのサイダー!?
私は最初、サイダー味のカステラかと勘違いしましたが
カステラ味のサイダーのようです。
口の中でカステラがシュワシュワーと弾けるのも、面白いと思うのだけど
一体どんな味がするんやろね~と大いに盛り上がりました。
て カステラサイダーs

どんな味だったのかは次回のお楽しみに取っておきますね
今回のコンサートはあまりにも充実していて、話したいことが
山のようにありまして~
では、また明日お会いしましょう

春一番♪

寒い寒い1日でした。
今日は節分寒波でしたね
やっぱり今年も、巻きずしの丸かじりをして福を呼びました。
今日はすっかり巻きずしを買うのを忘れていたのですが、友達から「早速丸かじりしたよ~」というメールをもらい、心が揺れました。
毎年やっているのに、今年だけやめるのも・・・と思い、そそくさと夕方スーパーへ。
いろいろな種類の海苔巻がてんこ盛りの売場でした!

今年の恵方は西南西。
無言で、西南西の方を向いてガブリ。
誰かに見られたら、変ですね~
今夜の関西人はみんなやってるかも?
ま、これで今年の行事は無事終了しました。
福は~うち 我が家にも たくさん来てね~

寒くても、春の花がそろそろ咲き始めています。
きんせんか畑は、ちらほらオレンジ色が目だってきました。
でも、満開には程遠いですね。
き畑s


 ギュッと固いつぼみ。
こんなに小さくても、無数の花びらが開くのを待っています。
自然はすごいです。見事な小宇宙です
き つぼみs

大きく開くと華やかです。ちっちゃな花弁の集合体。
1枚1枚が重なって、つながって、一つの家族。
太陽の光を受けて嬉しそう。
きアップs

菜の花はもう満開です。
寒波にめげず、青空に向かって精一杯背伸びしています。
な空s

菜の花も、小さな命を咲かせています。
素朴で可愛いですね。
な アップ1s

春の花!と言えばタンポポです。
同じところに、申し合わせたように咲いていました。
これで春の3花トリオが揃いました。
真打ち登場
たんぽぽ。s

春の暖かさが待ち遠しいです。
そっと静かに確実に近づいてます。
楽しみに待ちましょう

金星が二つも☆

お正月にお参りできなかったので、仕事の合間を縫って、いざなぎ神宮にお参りをしてきました。
鳥居さんをくぐって、参道を歩くと、何だか普段とは違う空気。
なんて言うか、清浄な気の流れを感じました。
曇っていたのに、空が神々しくて、何度も上を見上げてしまいました。
言葉にはうまく表わせませんが、神社全体がキラキラした透明なベールでおおわれているような不思議な光景でした
い 空s

明日は、節分祭です。
行事がいろいろ続きますね~
巫女さんが走り回っていました
いs

まだ新しい今年の絵馬が鈴なりです。
い 絵馬s

寒い冬、灰色の景色の中で、鮮やかな南天の実が映えていました。
い 南天s

夫婦大楠もお元気でした。
どっしりとした幹に頭と手を当てて、樹齢800年のパワーをたっぷりいただきました!
何も言わないけれど、楠の木は何でもわかっていてくれる気がして温かい。
ただそこにじっと立っているだけなのに。。。
今日は淡いブルーの光が美しかったです。
い 楠

と、ここまでは、まあー何事もなく、普通のお参りだったのですが。。。

初詣でおみくじを引いたら、「岩の上に根を張る松の風説に耐えて・・・」という13番が出て
心を引き締めて、しっかり根を張るように土台作りしよう。
そう心に留めていました。

ふと今度はどんなおみくじが出るのかな?と思い、おみくじを引くことにしました。
また13番が出たら、笑っちゃう!
なんて内心ドキドキしながら引いたら、お隣の12番でした。
これも意味がありそう。

大吉でしたぁー
「さくらばな、のどかににおう、春の野に蝶もきて、まうそでのうえかな」
と書かれていました。
岩の上に根を張る松のごとく、耐え忍んでいくと、いつか暖かい春がやってきて、美しい花を心から楽しめる日がやってくるのですね~
キラリと希望の灯りが光りました。
もうちょっと頑張ろう

今年は新年早々にいろいろなことが起こり、大変でした。
「今は次のステージに向かって大きな変容が起こっているので、痛みも伴う」と、なおこさんにメッセージをいただいていたことを思い出しました。
何かあった時、いつもそのメッセージに助けられています。
そういえば、蝶は変容を意味します。

そして、もうひとつ嬉しいことがありました。
普通の松葉は二本ですが、いざなぎさんの松には三本になった松葉があります。
三本の松葉を見つけると金運が運ばれるそうです。
運が良ければ三本松葉に巡り会えると聞いて、時々探していましたが、今までまったくご縁がありませんでした。
それが、たまたま松葉が落ちていたのを見た時、ふっと直感が働きました。
きっとある!
そう思って、すっと松葉をすくいあげたら、その中にちゃんとあったのです。
まっ!びっくり!すごいわ~と我ながら感動。
もっと探してみようと、周辺を探したら、いっぱい落ちていました。
とうとう見つけましたよ。
幸運の三本松さんは、あなただったのですね
ここにいらっしゃったとは意外でした。
い 松s

三本の松葉です。
皆様にも幸せをおすそわけしますね~
今日は不思議な幸運に恵まれた1日でした。
ありがとうございます。
金星が二つ!!嬉しいな
春はもうすぐです。
小さな足音が遠くから聞こえています。
い 三本松s








続きを読む
プロフィール

taranohidamari

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ