
世の中はGW真っ只中です。淡路島は車

私は別に何も予定がないので、いつもと同じ日常。今日は、どうしても連絡を取りたかった人がお留守だったり、別の人からの返事がまったく返って来なかったりで、どうも物事が進まず、渋滞中みたいな心境です。私の対応が悪かったのかな。。。と思ったり、ちょっぴり後悔

そして、さっき、何度連絡してもいつも留守だった学生時代の友達と、本当に久しぶりに話ができた!はずなのに、よけい落ち込んでしまいました

人は変わっていくもの。昔とまったく同じというわけにはいかないと、わかっていても、心のどこかで以前のような絆を求めてしまう。きっと彼女もそれを願っていると思っているのは、私の思い込みかな?寂しいけれど、そうかもしれない

さすがに今日3度目の打撃?!はこたえました。ズルズルと心は滑り台を転げ落ちるように落ちる!落ちる!!どこまでぇーーーと絶叫したくなるほど

私は握手したいけど、向こうは握手したくない気配。まあ、本人に聞いてみないとホントのところはわかりませんが・・・
どうでもいい人だったら、このままでいいのですが、やはり私は友達関係を続けたいなあ。だとしたら、様子を見ながら、細々とでも彼女に向って、発信していくしかないですね。ちゃんと関わっていったら、いつか彼女の心も変わっていくかも

「この人と関わりたいと思った時、心を開いてもらえるような関わりを続けることが大事!」と、耳にタコができるくらい、いつもマザサポで言っている言葉が耳元でしっかり聞えました

すこーし、心が起き上がり始めました。そうやね~あきらめず、関わっていきます


このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。