愛する猫

忠犬ハチ公現る

お盆が終わり、やっとほっと一息ついてます。
次から次へと弟家族や叔母が帰省し、賑やかなお盆でした。
いつものんびり気ままな私も、食事の支度に頑張りました
毎日、毎日365日家族のために食事を作っている主婦は大変ですね。
私はたった4,5日でギブアップです

突然、賑やかになった我が家に驚いたのは・・・
の、のんです。
私と同様、マイペースを楽しんでいたのに、わけもわからず人がいっぱい来てパニック!
みんなが帰るまで、心細いのか?私につきっきりでした。
私が台所へ立ったら、すかさず台所に来て足元でスリスリ。
自分の部屋へ引き上げたら、同じようについて来ます。
小さな子どもがお母さんのあとを追うように、私のそばを離れません。

外出先から帰ると、ちゃんとお出迎えしてくれます。
すっかり忠犬ハチ公に変身です
ご主人さま!大好きと、ひたすら慕われました。
普段のクールさはどこへやら?
嬉しいような、うっとうしいような~妙な気分です。

さて、家族が帰って2日後。
ご主人さま・命のハチ公はいずこへ?
魔法が解けたように、いつもののんに戻ってしまいました。
マイペースでわがまま、おデブなニャンコ。
自分のお気に入りの場所で、ゴロゴロ寝てばっかりのニャンコ。
IMG_6755


箱や袋を見れば入らずにはいられないニャンコです
IMG_5138s


IMG_5143*s


忠犬ハチ公もなかなか可愛かったけど、やっぱりのんびりのんが可愛いな~
何をしていても可愛いと思ってしまう、どうしようもない親ばかです













密林ジャングル

今夜も寝苦しい夜になりそうです。
先週の暑さに比べたら、まだましですかね~
台風も近づいているようです
あさってあたり要注意です。
気をつけましょうね!

こんなに暑い時に暑苦しいものをお見せしてしまい、どうもすみません
久しぶりに見たら、こんなおみ足になっていてびっくりしました
のんの肉珠が・・・長い毛におおわれ見えなくなってました。
もともと毛皮が分厚い猫なのですが、まさかこんなことになってたとは夢にも思いませんでした。
見事に繁ってます。
まるでジャングルですやん。
ピンク色の可愛いらしい肉珠がうらやましい~~
猫も年を重ねると、毛が伸びてくるのかな?
IMG_6386s


最近暑いせいか、ただひたすら寝ています。
20時間くらい寝てるかもしれませんね。
犬も猫も熱中症が増えていると、動物病院のお医者さんが言ってました。
人間も動物も受難の夏です
IMG_6387s


ただでさえ暑いのに、よく私の足を枕に寝ています。
甘えん坊です
夏は白いが、涼しげでいいですね。
しゅうこさんちの白くて可愛いプリンちゃんたちを見て、そう思いました。
黒いキジトラは見ているだけでも暑い!
おまけにおデブだし、毛むくじゃらだし。
あーーほんまに暑苦しい
でも、やっぱり可愛くて愛しいのんです
IMG_6380s

今日もこんなに抜けてしまいました

私は「わの舞」イベント以来、まだ異空間をゆらゆら漂ってます
だんだん現実世界に戻りつつありますが。。。

暑い日が続きますね~
今日も、またこんなに毛が抜けてしまいました。
私の片手に乗るくらいの量です。
どうしましょう?!
このまま毎日抜け続けたら、まる禿げになりそうです
IMG_6247


でも、大丈夫です
だって夏毛ですから。
あともう少し、薄毛になった方が涼しいのです。
なんたって、にゃんこですから
あと1カ月くらいは抜け毛がすごいです。
母はお掃除もお手入れも大変
      ↓
IMG_6251s

猫がヨガに目覚める?

花音の相棒・優子さんから、素敵なバースデープレゼントをいただきました
わおーーー感激です
猫好きな私にぴったりの贈り物。
ありがとうございます!

最近、ヨガが大事な友となっております。
猫&ヨガの組み合わせに参りました。
「猫が教えるヨガ」の絵本です。
ねこ 本s


猫のヨガ本?と最初は、可愛いだけで内容には全然期待していなかったのですが。。。
いやいや、驚くほど深く本格的!
それに猫でもわかるほどシンプルに書かれていて、なるほど~と、この本で初めて知ることもたくさんありました。
ヨガの基本、本質がしっかり書かれています。
超!お薦めですよ
猫ちゃんのチャクラ説明もあります。
ねこ チャクラs


何しろニャンコの絵が可愛いのです。
大の字になっています。
猫のシャバーアーサナに思わずニンマリ
うちの猫は、こんなに大胆には寝ていませんが、爆睡している時はこんな感じかな。
ねこ シャバーs


そう言えば、猫はヨガのポーズとそっくりな姿勢をよく取っています。
ヨガをゆったり楽しんでいると、しなやかで自然体の猫のようになれそうです。

始めのページに書かれていた言葉から
「ヨガは移ろいやすい私たちの心を鎮めていく。
そして心の静けさの中にこそ、私たちは本当の自分を見つけ出す」
ふと、ワンネスセドナメソッドと同じだと思いました
みーんな、究極は一つにつながるのですね。

ヨガ猫に痛く感動している間、うちの猫は?どうしているかというと、こんな様子でした
いつものように、私の足を枕に甘えておりました。
どこか触れていると安心なのでしょうね。
たまにはヨガ猫を見習ってほしいな。
でも、このほんわかさに癒されるのです
のんは、のんのままでいいよ。
IMG_4839s



にゃんこの聖春の女神イベント

聖春の女神イベントは無事終了しましたが、今回も番外編がありまーす
女神イベント開催中はしゅうこさんちのちゃん達に楽しませてもらいました。
最高に可愛かったです
にゃんこはスピベジクッキング中はお部屋の中に入れなかったのですが、プリンちゃんだけは「入れてくれ~」と何度も窓を開けようと挑戦していました。
鍵をかけていない窓を、手と頭で開ける技術を習得しておりました。
ベランダを歩きまわるプリンちゃん。
め プリン 窓s


あーん。入れてぇー ぼくも参加したい!と泣き叫ぶ
だめだめ!
め プリン窓s


そのうち、すねてハーブをムシャムシャ食べ始める。
め プリンハーブ食べるs


ごちそうさま。
舌をぺろぺろ。おいしい口しています
め プリン ハーブs


ほんとうにプリンちゃんは役者です。
何をしても絵になります

カメラ目線のまめちゃんも素敵。
パパさんに抱かれてご機嫌の甘えたさん。
お目目パッチリで可愛いですね。
写真写りは最高です。
め まめちゃんs


女神イベントではお客さんがたくさん来て、いつもの平和が乱されましたね。
でも、猫ちゃん達もわかっているみたいで、それぞれ協力してくれてました。
イベントが終わったら絶妙のタイミングで姿を現しました。
ありがとう
猫ちゃんも陰で一緒に参加してくれてたのですね。
また次回の女神イベントの時も、どうぞよろしゅうに
プロフィール

taranohidamari

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ